「HOKKAIDO LOVE!割」は、北海道旅行代金の20%の補助+平日は2,000円、休日は1,000円のクーポンがもらえる、北海道による全国旅行支援事業です。7月15日まで延長となりましたが、支援金予算に達し次第終了となります。4月27日~5月7日は対象外になります。
「HOKKAIDO LOVE!割」を使うには証明書の持参や遵守事項など、条件があります。「HOKKAIDO LOVE!割」の公式HPで詳細を確認してください。
電子クーポンに関しては、お客様ご自身が「STAY NAVI」サイトへ登録し、電子クーポンを使えるようご自身で設定してください。宿が代行して行うことはしません。
またあしたの城は、トイレやお風呂など、他のお客様との共用部分が多い施設になります。「2023年夏期(無雪期)の営業について」もご覧の上、「HOKKAIDO LOVE!割」や宿の遵守事項に同意する方のみ予約をお願いします。
予約について
- 民宿あしたの城まで直接電話、もしくは4月1日よりUP予定の、宿の予約フォームにある「HOKKAIDO LOVE!割」よりお受けします。予約フォームは宿泊予定日の2ヵ月前の1日から宿泊日3日前までの利用になります。5月8日~21日の予約は3月1日より、6月の予約は4月1日から、7月の予約は5月1日からになります。
休館の時期もありますので、予約の前に「休館予定について」も確認してください。 - 電話での当日予約では、「HOKKAIDO LOVE!割」をお受けできません。定価のみの宿泊料金になります。前日までにクーポン申請を済ませることが出来る方のみ、前日、二日前の予約をお電話でお受けします。
- 二段ベッドの部屋になるかベッドでない部屋になるか、当日の予約状況によって決まります。1階が良い、ベッドが良い、などの希望がある場合は、必ず電話にて予約の時に伝えてください。予約フォームは、希望の無い方のみ受け付けます。希望が重なったときは先着順になりますし、希望に添えない場合は、宿泊をお断りすることになります。
- ひとグループ4名までになります。ひとグループで一部屋になります。
- あしたの城の利用では、3泊までになります。4泊以上の予約はお受けしていません。
- お客様の都合で取消しした場合、割引前の通常価格をベースにキャンセル料をお支払いいただきます。キャンセル料は「キャンセル料や内金」で確認してください。
- 豊富温泉に日帰りで行かれる方は、必ず流し湯をして宿にお越しください。温泉の油分を体に塗ったままの宿泊は遠慮いただいているので、湯治利用には向きません。
プランについて
- 個室料金(5,500円)+食事の有無(A:素泊まり0円、B:朝食付き600円、C:夕食付き900円、D:2食付き1,500円)に、以下のオプションをつけます。
割引前の総額は「個室料金+食事の有無+オプション」になり、「HOKKAIDO LOVE!割」適用後、宿での支払金額は、「個室料金+食事の有無+オプション」の8割の値段になります。2割が割引料金になります。
金額の表示は、一人一泊分のものです。割引前や割引後の金額は、人数、宿泊数などに応じて、お客様ご自身で計算してください。 - またビールは、宿泊時に飲むことが条件ですので、飲めなかった分は持ち帰るということはできません。
- オプションなし:0円
- ビール1本付き:+300円
- ビール2本付き:+600円
- ビール3本付き:+900円
- レンタサイクル1日付き:+1,000円
- レンタサイクル1日とビール1本付き:+1,300円
- レンタサイクル1日とビール2本付き:+1,600円
- レンタサイクル1日とビール3本付き:+1,900円
- レンタサイクル半日付き:+500円
- レンタサイクル半日とビール1本付き:+800円
- レンタサイクル半日とビール2本付き:+1,100円
- レンタサイクル半日とビール3本付き:+1,400円
追加料金について
宿泊したときに、予約した時のプランに追加料金がある場合、実費でいただきます。「HOKKAIDO LOVE!割」の割引対象にはなりません。
クーポン券について
- 宿泊する日によってお渡しする枚数が変わりますので、《ほっかいどう応援クーポン金額表》で【宿泊旅行商品の場合】 を確認してください。
- 民宿あしたの城に予約を済ませた後、STAYNAVI(ステイナビ)サービスのサイトへ行き、前日までに全国旅行支援の地域クーポンの申請手続きを必ず行ってください。地域クーポン申請にはSTAYNAVIで会員登録が必要です。地域クーポンの申請がないと、割引の適用・地域クーポンのお渡しができません。宿が代行して行うことはしません。ご面倒ですが、宜しくお願いします。
- STAYNAVI(ステイナビ)で申請する際、予約経路は「公式サイト予約・宿に電話予約」になります。
予約番号は、電話で申し込みの場合「0000」、予約フォームで申し込みの場合は、予約成立の返信メールにある「受付シリアル番号」を入力してください。 - チェックイン手続きのときに印刷したQRコード記載の紙クーポンをお渡しします。お客様ご自身のスマホで紙クーポンのQRコードを読み取って電子クーポンとして使うか、そのまま紙クーポンとして使うか、都合の良い方法でお使いください。電子クーポンとして使うとき、STAYNAVI(ステイナビ)にログインした状態で使ってください。
お客さんが戸惑ったところ
- ステイナビの会員登録だけして、地域クーポンの申請をしなかった。
*地域クーポンの申請まで済ませないと当日にクーポンをお渡しできないし宿泊費も割引にできないので気を付けてね。 - ステイナビのサイトで宿泊予約もできる宿がありますが、あしたの城は、クーポン発行だけにステイナビのシステムを使っています。ステイナビのサイトであしたの城の宿泊予約は出来ません。