ドミトリー(男女別相部屋)だけの部屋から営業を始めた民宿あしたの城は、要望に応えて個室も用意するようになりましたが、初めてお越しの方には個室の意味が普通の宿とはちょっと違うようで、お越しになってからどうして?と思うこともあるみたいです。ということで、部屋の違いからいろんなよくある質問をまとめてみました。参考になさってみてください!
 2023年夏期(無雪期)の営業について

宿泊のご案内に関する各ページには、通常期の案内をしていますが、2023年夏期(無雪期)の営業については新型コロナウィルス感染拡大防止のため、客室の種類、食事内容など、対応を変えています。これから政府の感染防止ガイドラインの変更など状況の変化により、ご案内も変わっていくかもしれませんが、まずは各ページの基本案内を見ていただき、今年の変更点については、「2023年夏期(無雪期)の営業について」を必ず確認してください。

個室とドミトリー

仲間3人で行くんだけど、全員同性だしみんな同じひと部屋でいいから。こういう場合ってドミトリーですよね?
同じ一部屋に、仲間以外の同性の方が一緒にいてもいいという部屋でしたら、ドミトリーになります。一部屋に仲間3人だけにしたい場合は、個室扱いです。
彼女とドミトリーで予約したけど、彼女の部屋に他の同性の宿泊者がいないので、僕が彼女の部屋に移ってドミトリーの値段で泊まりたい。
個室でお取りしている宿泊者の方々は、個室料を払っていただいているので、残念ながら部屋を移ったりドミトリーの値段でお泊りになることはできません。

食事について

自分だけ食事の時間をずらしてほしい
申し訳ありませんが、個々の宿泊者の時間に合わせた食事の提供はしていません。夫婦二人だけで、食事の準備、案内、送迎、夕日ツアーなどをこなしていることもあり、余裕がありません。ご理解いただきますようお願いします。
夕食は牛乳鍋と思っていたのに違うメニューが出た
基本的に、誰も食事の指定をしなかった場合や、牛乳鍋の指定のみあった場合は牛乳鍋。連泊者がいたり牛乳鍋以外という指定があって、ほかに牛乳鍋の指定がなかった場合、ジンギスカンなど。牛乳鍋と牛乳鍋以外の両方の指定があった場合は、牛乳鍋以外の指定をした人だけ別メニューで、ほかの人は全員牛乳鍋になります。ただ宿泊人数が少ない場合は、指定がないと家庭料理になります。

ここ近年、牛乳鍋指定をしてくださる人も多いので、別にどっちでもいいんだけど、なんとなく牛乳鍋以外を指定すると、お一人だけほかの人と違うテーブルで別メニューになる可能性もありますことをご了承ください。また連泊者の方は、牛乳鍋以外の指定をした人と一緒のメニューにするなど、数日前からメニューの調整をしています。二日続けて牛乳鍋でもよいという方は、予約の時に教えていただくと助かります。

数日前から、連泊や指定の関係でメニューを調整しているので、当日予約でメニューの希望はお受けできない可能性があります。希望がある方は、必ず事前に予約を入れてください。

支払いについて

クレジットカードは使えますか
クレジットカードが使えるようになりました。クレジットカードは4桁の暗証番号が必要です。サインのみでは使えません。

夕日ツアーについて

夕日ツアーは、宿の車に乗せてもらえますか。
基本的に自転車やJR、徒歩で来たお客さんが宿の車に乗っていただき、車やバイクで来た方は、ご自分の車で宿の車の後ろについてきていただくことになります。宿の車の定員に余裕があれば、バイクや車のお客さんも乗っていただけます。

送迎について

遅いほうに合わせて一回しか送迎がないのなら、最大で2時間近くも駅で待たないといけないのですか?
豊富駅までは往復で25キロあり、30分はかかります。二人だけで食事の準備、到着されるお客さんの案内、夕日ツアー開催をやっていますので、16時台、17時台、18時台、それぞれ送迎に行っていては、宿に残った一人だけで全てをこなすことは困難です。25キロの距離を無料で送迎をしていることなども、どうかご理解していただければと思います。
何時に豊富駅に着くか予定が決まっていません
未定のままでも予約はお受けしますが、送迎をご希望の場合は、前日までに連絡ください。豊富駅まで往復25キロあり、段取りもあります。送迎の必要がない方も、できれば前日までにそのことを教えていただければ助かります。

キャンセルについて

予約をしたいんだけど当日天気が悪かったらキャンセルしたい
もちろんキャンセルはできますが、キャンセルをするタイミングによってキャンセル料が発生します。キャンセル料を払いたくない…と思う方は、当日に天気が良く間違いなく行けると判断した時点で予約を入れてください。その時点でお部屋(ベッド)が空いていれば、お受けいたします。予約とは契約ですので、ご了承いただければと思います。
台風で飛行機が欠航になって行けなくなってしまいました(T_T)
自然災害によって、飛行機やフェリー、JRなどが欠航、運休になったり、道路が通行止めになった場合は、キャンセル料はいただきません。またの機会にぜひお越しください。
連泊で予約を入れていたけど、初日にお目当ての鳥の写真を撮ったので、明日からの予約はキャンセルしたい。
もちろんキャンセルはできますが、キャンセル料金規定によりキャンセル料をいただきます。特に個室の場合、花や野鳥のシーズンは、ほかのお客様をお断りして、お部屋を確保している場合もあります。一泊していただいたとしても、前日の夜、当日にいきなりキャンセルというのは、宿に損害を与える行為であるということを理解していただきたいと思います。個室にできる部屋は限られています。予約とは契約ですので、ご理解いただければと思います。