
著者:民宿あしたの城

ユリが咲きだすと夏は終わりへ
丸い花壇に植えてある白いユリが咲きだしました。残暑がないサロベツでは白いユリが咲きだすと、ああもうすぐ夏が終わるな~って思って、咲き終わると、夏が終わったな~、なんて思います。昨日はうっかりプライベートの窓を網戸のまま閉 […]

暑さのピークは越したかな
最高気温が20℃の次の日は29℃まで上がり、そして昨日は最高気温が26℃ぐらいだけど蒸し暑くて風が全くないという、ちょっと最悪なパターン。いつもなら少々暑くても窓を開けていれば風が入るので、何とかしのげるのですけど、風が […]

雲が自由奔放な感じで!
夕方まで快晴で雲一つなかった空でしたが、日が沈むころになって大小さまざまな雲が出てきました。二日ばかり前に見た筋状の雲と違って自由奔放な雲!って感じです。学術上はちゃんとした雲の名称があるんでしょうけど。 非常に高い空に […]

キャットミントを切り戻す
朝食が終わってビニールハウスへ行こうと外に出ると、気温は14℃しかなく、半そでTシャツ一枚では「さむ~」と言う感じでした。天気は雨がやんで曇り空。お客さんの中にはせっかく楽しみにして北海道へ来たのに悪天続き!と盛大に愚痴 […]

蜘蛛の巣についた水滴が美しい
天気予報では曇り空になっていましたが、実際には霧雨がずっと降っていました。広間の窓のすぐ外側に立派な蜘蛛の巣があって、それに水滴がついてとても美しい!どちらかと言うと蜘蛛は気持ち悪がられますが、部屋の中に入ってこようとす […]

気温はまた下がるらしい
3連泊して、今日、大阪へ帰っていったお客さんがおられました。ここは蒸し暑いな~と言っても今日の最高気温は25℃程度、こちらの気温にすっかり体が馴染んでしまったでしょうから、大阪へ帰って体調を崩さないようにね! 私の学生時 […]

セミの抜け殻と利尻富士
最近はあっちこっちでセミの抜け殻を見ます。抜け殻のそばにまだ透き通ったような羽化したばかりのセミも見ます。 数日前からシーツ干し場のロープにセミの抜け殻がくっついていたので、利尻がきれいに見えたら撮ろうと思っていたところ […]