民宿あしたの城

 0162-85-2155
  受付時間  7:00~22:00
利尻とエゾカンゾウ

6月19日のサロベツ湿原

晴れて最高気温は22℃ぐらいまで上がっても、海から霧が押し寄せてきて、利尻が見えなかったり、見えても幽霊のように霞んでいたりしています。エゾカンゾウが咲く時期、こうした霧に包まれるような天気が続くことがあります。 そんな […]
霧の中のあしたの城

霧の中のあしたの城

全国的に危険な暑さ、北海道内でも30℃度を超す暑さのところがあるようですが、パスポートが要らない外国(!)のような(!!)サロベツですから、今日の最高気温は18℃にも行かず、寒がってフリースを着ている宿主です^^ ただ湿 […]
自家製の干し柿

干し柿ヨーグルト

ちょっぴりグロテスクに見えるこの干し柿は、私が作った自家製干し柿なんであります。実家には、渋柿と甘柿の2本の老木があって、昨秋は渋柿の当たり年でしたので、たくさん干し柿を作りました。食べきれずに残った干し柿たちは、糖分の […]
ブルーキャットミント02

自然の猛威を感じるわ

自然の力ってすごいな~と、つくずく感じる今日この頃。本来なら5月の営業的にヒマな時期に花壇の手入れをして、雑草の芽を摘んでおくのですが、今年は留守にしていてそれが全くできなかったので、その影響が今、出ております。もう花周 […]
エゾカンゾウとそのつぼみ

6月14日の湿原センター木道

帽子が飛ばされそうなぐらい風の強い日でしたが、利尻と雲に誘われて、湿原センターへ行ってきました。 今年は自分の中では雲がマイブームになりそうなので、まずは雲の写真です^^ エゾカンゾウの花も順調に咲いてきています。とにか […]
何と言う雲??

今年のマイブームは雲だな!

サロベツに帰ってきた日に、面白い雲(層積雲?波状雲?)を見て以来、さっそく雲の図鑑を借りてきて、寝る前にぼんやり眺めております。なんだか今年のマイブームは雲になりそう。 と言うことで今日の雲です!これは何雲??利尻島があ […]
2025年6月12日の夕日02

夕日とハート!

2025年のシーズン初の夕日ツアーへ行きました。参加希望者は19時5分前に庭で集合してもらって、遅くても19時に出発です。夕日ツアーに出発する時間は、日没時間に合わせて変化します。 ハートを作って太陽をいれる!と言う撮影 […]
6月に薪ストーブ!

我慢できずストーブを焚く

部屋の中の気温は18℃ほど、別に自分は寒くはなかったのですが、宿主が寒い寒いと言って、我慢できずに薪ストーブを焚いていました。これが灯油なら、絶対に焚いていないでしょうけど、今は屑薪でじゅうぶん部屋の中が暖まりますからね […]
No Image

チャリや歩きの人が多くなった

道内では暑くなって30℃まで上がったところもあるようですが、ここは霧がかった曇天で、最高気温でも15℃ぐらい、長袖を着ていてちょうどいいぐらいでした。 お客さんもぼちぼち予約が入っておりまして、今年はコロナも落ち着いたか […]
No Image

相談便1利用時の変更について

宿から相談便1を利用して駅まで行く人には、今まで6時に朝ご飯を用意して6時半過ぎに送って行ってたんだけど、宿主のたっての願いで朝食はつけないことになりました。 自分としては、もうすでに朝食付きで相談便1の予約を取っている […]
No Image

やることがいっぱい

ゴールデンウィーク以外、ほぼ5カ月間サロベツにいなかったので、やることがいっぱい! ビニールハウスに宿主が買っておいてくれたキュウリの苗を二つ植えました。キュウリは支柱や網を張ったりするので、けっこう時間がかかります。そ […]
民宿あしたの城と層積雲02

フォームやブログを再開します

みなさま、お久しぶりです。ネット担当の私、昨日の朝5時半ごろに稚内につく夜行バスで帰ってきました。本当は5月末までにサロベツに帰ってきて、夏の本格営業再開には居るつもりでしたが、いろいろあって、昨日になってしまいました。 […]
No Image

次は景色が一変しているだろう

昨日は強風が吹き荒れましたが、今日は風がやみ暖かで穏やかな一日となりました。一日でキャットミントの株がぐんと大きくなり、林の中のオオバナノエンレイソウ、ニリンソウが咲きだし、裏庭の水仙も咲きだしました。その勢いたるや、季 […]
裏庭から見た利尻と雲01

連休最終日はいつも静か

ゴールデンウィークの最終日は、ほとんどの人が家に戻っている日なので、宿には誰も泊っていないのが普通です。遊びに出かけていた人が、明日から仕事、嫌だな~って思っているころ、我々は、休みだ~って思ってるわけですね。渡り鳥たち […]
No Image

予約フォームは7日でいったん停止

最高気温は12~3℃で推移するようになって、極端な暑さ寒さがなくなった感じです。マガンの大群はまだいて、明け方の4時ぐらいには相変わらず宿の上空を飛ぶので、鳥に興味がある人だけでなく、一般のお客さんもその迫力に圧倒されて […]
No Image

今日は21℃まであがる!

わずか3日前、昼間の気温は1℃だったのに、今日は21℃まであがりました。もうびっくり。と言うか天気予報通りでした。 ここ数日夕日ツアーはないのですかってお客さんに聞かれたりしたんだけど、日没時、海岸の吹きっさらしのところ […]