7月11日の夕日
7月11日の夕日

雲が全くない日没です。こんな日は日没後30分以上過ぎてからの空も良いのですが、晩御飯が20時をはるかに過ぎてしまうので、太陽が沈んで10分ほど見て帰ります。

7月12日の夕焼け01
7月12日の夕焼け01
この日は午前中お天気が悪く、日中も利尻は雲から出たり隠れたりでした。でも夕日ツアーに行く時間になると、個性的な雲がいっぱい浮かんでいて、すごく良い感じに赤くなりそうな予感がしました。

7月12日の夕焼け02
7月12日の夕焼け02
太陽が沈んで、赤くなるまで待ちます。10分ぐらいは待つかな。

7月12日の夕焼け03
7月12日の夕焼け03
上着を持っていなくて、寒すぎて早く帰ろうとしていたお客さんもいましたが、これから赤くなりますよ、と言うと、頑張って残っていました。残って良かった!と感動して言ってくれたので良かったけど…、風邪をひいていないかな・・・?

7月12日の夕焼け04
7月12日の夕焼け04
雲の形によって赤くなり方が違いますから、連泊して見に来たお客さんも、楽しめたんじゃないでしょうか^^

7月12日の夕焼け05
7月12日の夕焼け05
きれいに焼ける日は色褪せるまで見ます。上空の雲から、だんだん色が失われて行きます。でも足元が見えるうちに、まだ少し赤味が残っているうちに、安全に砂浜から車へ戻りますよ。