
今の時期、日没後にスワン彗星とレモン彗星が見られて、これから下旬にかけてのほうが明るくなってくる、ということですが、今季の営業が終わったらわりと早めに私はサロベツを離れるので、今しか写真を撮るチャンスがない、ということで、とりあえず13日に写真を撮ってみました。
といっても、かなりの望遠レンズで撮って、やっとわかるみたいなんで、そもそも35ミリでちゃんと撮れるわけがない、とわかりつつ、まあ記念みたいなもんですから、ってな感じです。原画でみると天の川の左側にスワン彗星が緑色に写っているのがわかりますけど、拡大して見せるような質ではないので(!)
お客さんに夕食を出す前のわずかな時間にパパパと撮ったので、今シーズンの営業が終わって時間に余裕ができたら、暗いレンズでも105ミリで撮ってみたかったけど、天気予報を見てみると、この先、曇りとか雨がちな天気が続くようで、どうやら星空を撮る機会はなさそうです。オリオン座流星群とかもあるのに、天気ばかりは仕方がないですもんね。