
著者:民宿あしたの城

7月26日の夕焼けと利尻
しばらく蒸し暑く天気の悪い日が続きました。ようやく空気が入れ替わってからりと晴れあがった26日、ひさしぶりに夕日ツアーへ行きました。 最初の写真にも見えている、砂浜に打ち上げられた何の変哲もない小石の粒が、時間がたつにつ […]

気持ち良いお天気で畑日和!
サロベツは水曜日にがらりと空気が入れ替わり、爽やかな天気になりました。昼間の気温は20℃ほどで、朝夕なんかは窓を開けていると風が冷たくて、涼しいを通り越して寒いぐらい!きっと息子がそれまで続いていたムシムシとした空気を東 […]

晴れて回復して芝刈り!
明け方、布団の中で雨が降っているな~とは思っていたのですが、起きる時間になってカーテンを開けると、抜けるような青空!澄み切った空気!!ムシムシとした霧雨状態が続いていた昨日までとはがらりと空気が入れ替わりました。きれいな […]

サロベツ付近だけ濃霧なのかしらん
19日から帰省していた子供たちも、昨日娘が札幌へ戻り、今日は息子が東京へ戻って行きました。息子がこちらへ来るときは稚内空港まで迎えに行けなくて、豊富駅から予約型乗合バスに乗って帰ってきてもらったのですが、今日は、私が稚内 […]

奥底に仕舞っていた情景
なんか腰に違和感があるわ~と言いながらゴロゴロしていたら、息子がニコ~っとしてやってきて、「お母さま、腰でも踏んであげましょうか」と言いました。そういえば、息子が保育園児ぐらいの時、長時間立ちっぱなしでやっぱり腰が痛くな […]

7月14日と15日の夕日
蝦夷梅雨だなと思うような天気が続き、しばらく夕日ツアーに行っておりませんでしたが、18時半を過ぎて利尻がきれいに見えるようになり、急遽夕日ツアーへ行きました。久しぶりです。夏至を過ぎて太陽が沈む位置も少しずつ左へ、利尻に […]

芝生用の除草剤をまく
今日は朝から快晴、放射冷却で明け方の気温は11℃まで下がり、寒いぐらいでしたが、昼間は24℃まで上がりました。晴れて気温がそこそこあるときにまくと効果のある、芝生用の除草剤をまきました。芝生用の除草剤と言っても、芝生はイ […]

キャットミント周りの手入れ
天気予報では朝から晴れマークがついていましたが、相変わらずの曇天で利尻も見えず。冴えない天気だな~と思っておりましたが…、日差しがない、風もない、気温も20℃に届かない、まだ蚊もそんなに出ていない、ということは、今だ!キ […]

宿のメールアドレスは不定期に変更
予約・問い合わせフォームで使うメールアドレスは、「○○○@srobetsu.com」の、「○○○」の部分を不定期に変更しています。 予約や問い合わせから日時がたって予約内容の変更を希望するときは、電話では宿泊日時、問い合 […]

エゾカンゾウからノハナショウブへ
2024年は牛乳鍋を復活させ定員数を半分以下にしたので、さぞかしサロベツ湿原へ写真を撮りに行く時間が増えるだろうと思っていたら、6月20日過ぎに宿主がダウンして、いろんなことが自分一人にのしかかり、エゾカンゾウが見ごろの […]