8月6日 18時42分
8月6日 18時42分

6月や7月は夕日ツアーに行くと夕食が19時40分頃になるし、夕日ツアーに行かない人もその時間まで夕食を待たせることになるので、利尻の頂上も見えて、きれいな日没が見られそうなときでないと夕日ツアーに行きません。どんな気象条件の時でも海岸まで夕日を見に行きたいという方は、夕食抜きで予約していただいて、ご自身で行ってくださいね。

でも8月も中旬になると、夕日ツアーに行っても夕食が19時ごろからできるので、頂上だけが雲に隠れているかな~と思う日は、要望があれば夕日ツアーに行きます。

8月6日 18時48分
8月6日 18時48分
利尻が雲に隠れて見えてないときでも、違う方向を見ると、雲間から月が見えていて、それはそれで良いな~と思う風景もあります^^

8月10日 18時44分
8月10日 18時44分
利尻が見えていないし、お客さんの到着が何人も遅れているので、夕日ツアーに行かなかったりすると、空が赤くなってくる日も。そういう時は、庭からゆっくり見てもらいます。赤くなったからと言って海岸に行こうとしても、最高に赤い時間に間に合わないので、そういう時は庭から見ているのが一番です。

8月11日 18時36分
8月11日 18時36分
そろそろ利尻の頂上付近に太陽が沈む時期なんだけど、雲でどこに沈んでいるのか分かりません^^

8月11日 18時40分
8月11日 18時40分
残念だな~と思っていたら、違う方向に虹が出ていました。利尻ばっかり見ていたら、気が付かなかったかも。

8月11日 18時46分
8月11日 18時46分
刻々と形を変える雲!雲の団子が利尻にのっかっているような!!

8月12日18時23分
8月12日18時23分
この日も利尻の頂上に雲がかかり、眩しくて、太陽の沈む位置が分かりません。頂上かな?右側かな?言っているうちに、あっという間に太陽の光は消えていきました。

8月13日 18時23分
8月13日 18時23分
久しぶりにすっきりと利尻が見えたと思ったら、太陽の沈む位置は頂上から左側になっていました。これから太陽は利尻を下山します。日没時間はどんどん早くなっていくんだけど、見かけの日没時間は8月下旬ごろまで変わらないので、それまでは、夕日ツアーは18時10分頃に出発です。夕日ツアーに行きたい人は、それまでにチェックインの手続きもできるよう、18時までに余裕を持ってきてくださいね!