民宿あしたの城

 0162-85-2155
  受付時間  7:00~22:00

ブログ

完成!

薪ストーブの煙筒をつける

注文していた薪ストーブの内煙筒が届きましたので、さっそく組み立てることにしました。上下があるのでそれをよく見て下からはめていきます。 今回、注文したのはこの一番長い部分です。 曲がりの部分もはめて、煙筒が歪んでないか微調 […]
裏庭の芝刈り

今年最後の芝刈りかな

穏やかに良く晴れ、日中の気温も21℃まで上がって暖かな日になりました。それでも朝晩は冷え込むので周りの林の黄葉が進んできているのが分かります。 芝生の伸びも緩やかになって、今は冬の準備で根っ子に栄養分を蓄えている時期のよ […]
No Image

宿主は耳が…

私の胃は健康な胃の見本!と喜んだ一方で、浮かない顔をしているのは宿主です。宿主は胃ではなくて耳の調子が悪いのです。 今年の宿主は体調不良で二度ほど完全に寝込んでおりましたが、今回は耳の聞こえが悪く、ある音域が聞こえないの […]
絵にかいたような薄明光線

長年の呪縛から解放??!!

癌家系と言う言葉をよく聞きますが、まさに私の家系がそれで、なので癌検査が受けられる年齢になったら必ず毎年検診は行っていました。癌とピロリ菌が密接な関係があると聞くようになって、我が血縁関係がそれぞれ検査すると、見事にみん […]
利尻の上に彩雲02?

彩雲かしらん??

宿として夕日ツアーを開催するのは9月23日でいったん区切りをつけたんだけど、きれいな夕焼けが見れそうな日は自分自身が行きたいので、自分が行きたいと思った時だけ、その場にお客さんがいれば誘っていくようにしようと思っています […]
薪ストーブの内煙筒

薪ストーブのメンテ

この3連休は急に気温が低めになって、バイクでお越しのお客さんはガタガタ震えるほどでした。夕方になると10度近くにまで冷え込んでいましたからね。そこで本格的に薪ストーブを焚けるよう、シーズン前のメンテをしました。 まずは大 […]
朝霧と牧草ロール

朝霧の季節

最低気温は4℃まで下がり、明け方の気温は5℃ぐらい、稚内の沼川では氷点下まで下がったので、まだここは暖かいぐらい。夜明けの時間も一日に1分ぐらいずつ遅くなっていってて、今日は5時20分、低い山の端から見えてくるのは25分 […]
広間から見るサロベツ原野方面

最低気温はひとケタに

夜中は結構激しい雨が降っていたんだけど、今日の日中は日差しが出て良いお天気になりました。青空と白い雲のコントラストがとてもきれいでしたので、ベランダから写真を撮りました。良いお天気ではあるのですけど、今日の最高気温は15 […]
No Image

ほんとの冬

暑いので帰りたくな~いと言いながら、短い休みを満喫し、息子は東京へ帰って行きました。冬は吹雪いて飛行機が欠航になったら大変なので、正月休みは無理して帰ってこなくていいと言ってありますから、ここ数年は年末年始に帰ってこなか […]
No Image

ついでの距離ではないけど!

北見に出張で来ていた息子が、3連休になるし、ついでだからと帰ってきました。その話を聞いた娘は「ついでに帰る距離ではないけどな!」と言って笑っていました。北見から特急を乗り継いでサロベツに帰って8時間(旭川での待ち時間も含 […]
利尻に雲のクリーム

雲のクリームをのっけて

昨日のお天気の良さはどこへやら。利尻は見えているものの、なんだか不穏な雲が空一面に広がっていました。そのうちひょこっと気が付くと、「新作スイーツが出ました。利尻に雲のクリームをのせています!」みたいな雲があって、面白いの […]
No Image

立派になって…!

保育園児のころから毎年、お父さんと一緒に来ていたお客さん。初めて来たときは黒ラブのんた君を見て怖い、と泣いて「ブラック大魔王」というすごいあだ名をのんた君につけて恐れていたのに、毎年来るうちにすっかり仲良くなってのんた君 […]
No Image

人参と枝豆収穫

枝豆が好きなので、露地栽培担当の宿主に、作って作ってと言い続けてようやく昨年、ほんの少し作ってくれて、うまくいったので今年は昨年の3倍ぐらい作ってくれました。わ~い!!収穫したのでさっそく今日のお客さんに出して、小分けし […]
No Image

初期で抑えられたかな

単なる葉っぱかなんかのかぶれだと思って気楽に皮膚科へ行ったら帯状疱疹と言われ、かなりビビっていたんだけど、大量の薬を飲み塗り薬を塗り、先生の言うとおりに過ごして1週間、今日、病院へ行ったら、かなり良くなりました、と言うこ […]
牧草二番草の刈り入れと利尻

秋晴れだ

昨日は18時過ぎになると予報通り強風と大雨になって、自転車で来ると言っていた子たちは、やはりこんな時間に来なくて良かったよな~と思いました。一夜明けると昨夜の嵐はどこへやら、快晴になりました。でも風は相変わらず強い。そし […]
サロベツ原野上空の雲

嵐を呼ぶ雲?!

星がきれいだ~って喜んでいたお天気は過ぎ去り、今日の夜は大雨になるそうです。これは15時過ぎにベランダから撮った写真です。なんだか不穏な迫力のある雲がどんどん流れていきます。 稚内空港について15時あたりから自転車で来た […]