7月28日18時53分
7月28日18時53分

夏至が過ぎてだんだん日没時間が早くなってきました。

7月31日18時55分
7月31日18時55分
まだ利尻のすそ野の右側あたりに沈んでいるころは、見かけの日没時間は緩やかに早くなっていくという感じでしたが・・・

8月2日18時51分
8月2日18時51分
太陽が利尻登山(?!)を本格的に始めると、びっくりするぐらい1日で見かけの日没時間が早くなっていきます。

8月5日18時45分
8月5日18時45分
天気が悪くて2~3日、夕日ツアーをやらなかっただけで、太陽が見えなくなる場所も、見かけの日没時間も変わります。

8月5日19時00分
8月5日19時00分
8月2日は、18時40分頃に宿を出て間に合っていましたが、8月5日は18時30分過ぎに出て、見かけの日没を見るのにちょうどいい具合でした。

8月5日19時02分
8月5日19時02分
来週あたりは、18時15分過ぎに夕日ツアーへ出発すると思います。ツアーに参加したい方は、18時までの到着を心がけてくださいね!