サロベツの牧草地(20年5月) 2020年5月15日 開花情報や風景 ヒメオドリコソウと利尻 ヒメオドリコソウは農家の人にとっては雑草なので、牧草地に咲いている様子をUPするとあんまり喜ばれないかなあ…とは思うのですけど。でもやっぱり広大なサロベツの地に一面咲いていたら、写真を撮りたくなりますね。 ヒメオドリコソウあんまり増えすぎると除草剤をまきます。うちもタンポポが芝生の庭に増えてくると除草剤をまきますもんね。 トラクターと利尻サロベツ湿原は芽吹きが遅いので、今は牧草地のほうが、縁とかにいろんな小花が咲いていて、春を感じます。 応援クリックよろしくお願いします! こんな記事もあります エゾカンゾウが咲いてきた春水がついた風景エゾカンゾウからノハナショウブへ花や風景ベストセレクション秋マガンの群れとサロベツ(5月1日)サロベツ西海岸のエゾカンゾウは見ごろに冬のサロベツ湿原センター遊歩道サロベツ湿原センターのエゾカンゾウなど 前の記事サロベツ湿原と利尻富士(20年3月)次の記事 サロベツ西海岸のエゾカンゾウは三分咲き