宿から見た冠水した牧草地
宿から見た冠水した牧草地

豊富町の観測史上最多の降水量を記録した昨日から一夜明け、今日は大気がめちゃくちゃ不安定で、暴風吹きまくり時折激しい雨も降ったりしております。豊富町市街を通る国道40号線は問題がないようですが、町から宿に来る道道444号線は冠水のため通行止めになっています。

豊富町市街からは、444号線の途中から落合地区経由で豊徳地区に抜け、宿に来るう回路はあります。15分以上は遠回りにはなりますが、宿は陸の孤島にはなっていないので、安心して時間に余裕をもってお越し願えればと思います。

垂れ下がった枝を切る
垂れ下がった枝を切る
洪水や土砂災害警報で避難指示が出た豊富町内の人に比べれば、高台にあるここは、はるかに恵まれて安全に過ごせたのだけど、私道の山ブドウが絡まった枝が垂れ下がり危険だったので、宿主がナタやのこぎりで払っていました。垂れ下がった枝にバイクとか車とか接触して何かあったら大変ですものね。

ちょうど暴風雨で、宿主がケガしないかとちょっとハラハラしました。今日は皆さん無事につけるかなあ。早く天気が安定してほしいです。