強風で海が荒れていた 2025年9月16日 ブログ 久し振りに稚内へ行く用事があって海岸線を通っていると、海が強風で荒れて白波が何段にもなって押し寄せていました。海面は茶色く濁っています。つい先日、ベタ凪の海を見ただけに、数日の差でえらい違いです。利尻は綺麗に見えていたの […] 続きを読む
今日は不安定な天気 2025年9月15日 ブログ 昨日泊まったたお客さんは、夕焼け、星空、朝焼けとフルコースの自然を楽しんでもらえましたが、今日は打って変わってお天気は不安定、強風吹き荒れて夕方には突然雨が降りだしたり止んだり降りだしたりで、夕方の4時には、今日は夕日ツ […] 続きを読む
突然、秋になったような?! 2025年9月14日 ブログ この土曜日曜は、荒れた天気になるというか、また大雨が降る予報でしたが、夜にザっと降って朝にはすっかり止み、お客さんが出発するころにはどんどん空が晴れてきました。昼前にはすっかり青空になって利尻もきれいに見えてきました。 […] 続きを読む
薄明光線かな 2025年9月10日 ブログ 9日も天気が不安定だったし利尻が雲に覆われていたので、夕日ツアーには行きませんでした。前日のように突然の豪雨になったら嫌ですし。 お客さんは個人で行った人が何人かいて、雲の向こうは青空だし、それがきれいな色になればいいな […] 続きを読む
天気が不安定! 2025年9月9日 ブログ 昨日は利尻のところに大きな黒い雲があったので、宿としては夕日ツアーに行かず、行きたい人だけ個人で行ってもらうことにしました。 夕焼けの時間、黒い雲の背後は薄い雲で赤く焼けておりましたので、利尻は見えなくても、それはそれで […] 続きを読む
ちょっとづつ薪割りも 2025年9月6日 ブログ 今は、幌延から稚内まで線路の復旧工事のため代行バスが一日2往復しか出ていませんが、9月9日の夜から、そして10日の始発から通常通り運行再開されるそうです。運休だった普通列車もちゃんと運行されるそうです。交通網が元通りにな […] 続きを読む
夜明けのころの動物たち 2025年9月4日 ブログ 最近は早くに目が覚めると必ず外を見て、雲がきれいだと布団からはい出すようにしています。朝焼けは、日の出より20分ぐらい早くに始まります。 外に出たときはクリアだったのに、時間がたつと霧が立ち込めてきました。ふと気が付くと […] 続きを読む
ようやく道道444号線が開通 2025年9月3日 ブログ 午前中に町へ買い出しに行った宿主によると、そのときはまだ道道444号線は開通していなくて、う回路より近道の農道から豊富市街へ行ったそうですが、今日の午後にHPをチェックしてみると、ようやく道道444号線が開通したようでし […] 続きを読む
雨だけれど、普通(?)の雨! 2025年9月1日 ブログ 今日は一日まとまった雨が降っています。でも先日のような土砂降りではないので、雨が降りつつも目の前に広がる牧草地の冠水した部分は、徐々に水が引いていて面積が小さくなっています。 それなのに道道444号線はまだ通行止めです。 […] 続きを読む
8月29日の朝焼け 2025年8月31日 ブログ 今日も道道444号線は湿原センターから開運橋まで通行止めです。なぜまだ通行止めで、解除の見通しはどうなっているのか、影響のある住民だけにでも知らせてくれてよかろうもんだけど、まったく何もない。ぶつぶつ言っても仕方ないので […] 続きを読む
JRや災害支援寄附など 2025年8月30日 ブログ 今日もまだ道道444号線は開運橋から湿原センターまでの3.3キロ区間が通行止めです。道路はもう冠水していないという情報も聞きますが、通行止めが解除にならない理由があるのでしょう。そろそろ明日には通れるようになるのかしらん […] 続きを読む
道道444号線はまだ一部通行止め 2025年8月29日 ブログ 買い物に行きたかったのと図書館にもよりたかったので、海岸から稚内へ行き、帰りは40号線から湿原センターに寄ってう回路を通って戻ることにしました。 道道444号線は、今日は町から湿原センターまで開通したんですが、湿原センタ […] 続きを読む
道道444号線は今日も通行止め 2025年8月28日 ブログ 大雨の被害はなかったけれど、昨日の暴風でビニールハウスのパッキンが飛んでしまったので、豊富町のホームセンターへ買いに行くことにしました。そのままにしておくと、動物の被害にあいそうだったので! 最初に宿から目の前に見える牧 […] 続きを読む
道道444号線通行止め 2025年8月27日 ブログ 豊富町の観測史上最多の降水量を記録した昨日から一夜明け、今日は大気がめちゃくちゃ不安定で、暴風吹きまくり時折激しい雨も降ったりしております。豊富町市街を通る国道40号線は問題がないようですが、町から宿に来る道道444号線 […] 続きを読む
大雨で豊富町内には避難指示も 2025年8月26日 ブログ 昨日から、8月ひと月分の雨が一日で降るかもしれないですよ、と言われていたので、今日の湿原センターやふれあいセンターなどは早々と閉館を決めており、稚内や幌延では学校が休校、豊富町も早めに下校となりました。そして昼過ぎには土 […] 続きを読む
ヒグマに大雨 2025年8月25日 ブログ ヒグマが豊富町内で目撃されると、町の防災メールに登録しているのでお知らせが来ます。今までもヒグマが目撃されることはあって、そのことで防災メールは来なかったけど、今年は福島や羅臼の件があったので、頻繁にきます。今までの常識 […] 続きを読む