10月5日、空振りの日
10月5日、空振りの日

前日の10月4日から、もしかして5日の夜は低緯度オーロラが発生するかも!と言われていたので、わくわくしながら待ち構えていたのですが、残念ながら空振りでした。21時には曇るというので、薄暮が終わったらすぐに外へ出てみたのですが、全く赤く写らないし、おまけに台所の電気を消せず強い光が邪魔をするしで、散々です。このままボツになる写真と思われましたが、比較対象で今ここに日の目を見ました^^

10月8日 19時16分頃
10月8日 19時16分頃
10月8日の夕方になって、名寄天文台の「X」で今晩低緯度オーロラが発生するかも!と言う情報を見て、今度はダメもとで撮りに出るか、ぐらいの気楽な感じ。天気は快晴で曇る心配もなかったので、ゆっくり晩御飯を食べて空を撮ってみると。ん??ん~!!な~んとなく赤くなっているような。

すぐに戻って台所の電気を強制的に消してもらいました。それでも電話が鳴ったりお湯を沸かしたりするのに台所の電気がついたり消えたり。まあそれは仕方ありません^^;

それにしても人工衛星の多いこと。りゅう座流星群の極大日で、あわよくば流れ星が写らないかしらん、なんて思いましたが、人工衛星ばかり。人工衛星で星座線でも描いてくれれば良いんだけど。

10月8日 19時16分頃
10月8日 19時16分頃
ずっと外で写真を撮っていたら宿主に怒られるので、いったん撮影をやめて夕食の後片付けをやり、お客さんが居間で談笑している間に再び撮影です。オーロラが目で見えるんだったらもちろんお客さんを呼びますが、目では全く分からないし、撮影にも興味が無さそうでしたので呼びませんでした。

10月8日 20時28分頃
10月8日 20時28分頃
撮影を再開してからのほうが、人工衛星はあんまり通りませんでした。空がもやもやしているのは、大気光なのかな~と思います。低緯度オーロラも8月の時のように強く出ている感じではなかったです。まあ8月の時は天気が悪くて見てないんですがね。流れ星は一回見たけど、写真には写らずです。

もしも強いオーロラが出たらインターバル撮影で動くように撮ってみたいし、この2年ぐらいはチャンスが続くらしいので、また見れたらいろいろ設定を変えて撮ってみたいです。