

利尻と夕焼け(8月21日)
21日に7月27日と8月20日の夕焼けをUPしたばかりなんですけど、21日の夕焼けもまたまた素晴らしいものだったので、続けて今日も夕焼けの写真をUPです。21日は道央圏もきれいな夕焼けが見られたそうですが、サロベツもなか […]

利尻と夕焼け(7月27日、8月20日)
お盆を過ぎると急に日が短くなっていくように感じるのは、夕焼けの時間がどんどん早くなってくると体感できるからでしょうね。7月27日は、空が赤くなってきたのは19時を過ぎていました。 海岸に行かずに宿にいたので、普段は撮らな […]

暑さとは無縁の一日でした
今日も、北海道でさえも暑いところがあったようですが、こちらは午後から本格的に雨が降ってきたこともあり、最高気温は22度ほどでした。きっともう自分はサロベツ以外で生きていけないのではないかと思うほど、涼しい一日でしたよ。 […]

ヤマメ釣りに挑戦するも
昨日、お天気やのマスターが遊びに来て、ヤマメを釣ったからと言ってボールにいっぱいくれました。さっそくから揚げにして食べたらおいしかったです。釣り竿を貸してもらった宿主は、「俺もヤマメを釣りに行って、晩御飯のおかずを稼ごう […]

41度なんて想像外の世界だなあ
都会では普通に手に入るものも、こちらでは全く手に入らないことがあるし、冬の閉じ込められ感たるや、経験したことがない人には全く分からないだろうし、生活するには不便極まりないところではあるんだけど、ここはいいな~と唯一思える […]

広間から丹頂鶴が見えました!
数日前、牧草地が冠水していたところにシロサギがいたので、今朝もシロサギが3羽いる??と思って双眼鏡でのぞいたら、丹頂鶴でした。広間の窓から正面に丹頂鶴が現れたのは初めてだったので、白ごまみたいに小さくしか見えませんでした […]

流星群は布団の中から見ました^^
13日はどっぷりと曇り空でしたが14日の夜は晴れて、お客さんたちはペルセウス座流星群を見られたようでした。夕方には半そでで外にいるのは寒いぐらいに気温が下がって、夜遅くは12~3度まで下がっていましたので、部屋から窓のカ […]

涼しいことだけが取り柄かな~
大雨ってことはないんだけど今日も天気は悪くて、霧が周りに立ち込めたような、しけっぽい一日でした。でもテレビを見ると…、ん?よそは晴れている??知り合いが遊びに来て、稚内は晴れていたよって言ってたので、サロベツだけ天気が悪 […]

目の前の牧草地が冠水
金曜日に降った雨でサロベツ川が増水し、牧草地が冠水しています。春先の雪解けの頃によくみられる風景で、春水と呼ぶのですけど、今の時期に見られるのは珍しいです。やっぱり金曜日はかなり降ったんですねえ。そして心配なのは明日!ま […]

一人でも個室でお取りするので
一番最初に北まで行こうとするのか、このお盆の期間中では今日が一番人が多いです。と言っても、お一人だけでも今年は個室としてしかお取りしないので、満室状態になっても人数的には少ない。明日以降は満室の日はないです。 本当は三密 […]

どうみん割のキャンセルが出たので
今日、4名で予約していた方のキャンセルが出たので、どうみん割4名分、また予約を受け付けます!一人で申し込んでも、2名でも3名でも、早い者勝ちでお受けします。 どうみん割を申し込むには、必ず北海道民限定「道内旅行割引(どう […]

私道を上がるとき気を付けてね
豊富町にも警戒レベル4相当の大雨警報が出て、明け方からけっこう強く雨が降りました。でも宿が建っているところは高台なので、宿にいれば危険は感じません。雨の峠がこした頃に、私道入り口を見に行くと、水が溜まっていました。でも水 […]