まだ冬毛のエゾリス 2025年4月26日 ブログ クルミを食べるエゾリス 朝ご飯を食べていると、エゾリスが現れてチョロチョロしていました。エゾリス君も久しぶりだねえ!クルミを拾ってカリカリカリカリと食べ始めました。 まだ冬毛のエゾリス雪が溶けて日中プラスの気温になったとはいえ、エゾリスはまだ冬毛のままです。若干額の毛がかわってきているかしらん??モッコモコの尻尾をぴったりと体にくっつけていました。今日もひとケタの気温、明日は5℃迄しか上がらないというので、夏毛に代わるのはもうちょっと先ですね。 庭のシイタケクルミを食べていた木の下には、シイタケのホダギが置いてあります。今ちょうど、ドンコシイタケが出てきています。肉厚でとってもおいしいんだな。 食べきれない分は少し干して、料理に入れるばかりに切って、せっせと冷凍しています。副菜で出しますからね^^ タグ 宿に来る野鳥や動物 応援クリックよろしくお願いします! こんな記事もあります 久しぶりのエゾリスは妊娠中かなそんなところに隠しても!エゾリスは少し耳毛が伸びてきたエゾリスの季節だなあ芝生のあちこちにクルミがエゾリスも宿主も冬支度夜明けのころの動物たち明け方の風景 前の記事最高気温は9℃次の記事 昼間の気温は1℃