薪ストーブを焚きたがる宿主 2020年6月15日 ブログ 世の中は猛暑なんだそうですが、ここサロベツは最高気温でも20度に行くか行かないかと言ったところです。なので、朝、宿主は「寒いから薪ストーブを焚こうかな」と言っていました。 「いやいや待って、外は15度ほどでも、部屋の中は […] 続きを読む
マリーゴールドを植えました 2020年6月14日 ブログ 4月に種をまいて出窓で育て、ポットに植え替えてからは、玄関先で育てていたマリーゴールドを、定位置の帯花壇に植えました。本当は花が咲いてからのほうが見栄えがいいけど、苗はずっと外に出しっぱなしだし、明日からしばらく雨が降り […] 続きを読む
サロベツ西海岸のエゾカンゾウは三分咲き 2020年6月13日 開花情報や風景 道道106号線沿いに咲くエゾカンゾウが三分咲きぐらいになってきたというので見に行ってきました。 来週は気温が低めと言いますし、つぼみがまだまだいっぱいありますので、20日過ぎあたりがサロベツ西海岸では一番の見ごろになるの […] 続きを読む
スズメの営巣跡 2020年6月12日 ブログ 昨日の昼前に、スズメの親がドラム缶のそばで盛んに鳴いていたのは、残った雛の巣立ちを促していたのかな。私は見ていないけど、弱弱しい、慣れてないような飛び方をしたスズメが林のほうへ行くのを宿主は見たと言っていました。昼からは […] 続きを読む
残酷な自然の摂理だな 2020年6月11日 ブログ 朝ごはんを食べながらテレビを見ていると(お客さんはいなかったのでね)、宿主が突然「ああああ!!」と叫んだので何事かと思ったら、「きっとカラスがスズメの雛をさらっていった!」とのこと。宿主の席から、テレビの右下方向にあるド […] 続きを読む
地道に林の手入れ 2020年6月10日 ブログ 全国的に暑くて北海道ですら暑いとか言っているけど、サロベツは霧が出て気温は18度どまり、どちらかと言えば肌寒ささえ感じる一日でした。そんな天気でも、チューリップは咲き終わって宿根草がぐぐんと伸び、林は葉が茂ってエゾリスが […] 続きを読む
シマアオジは来ていますが 2020年6月9日 野鳥情報 今年もサロベツ原野にシマアオジがやってきました。 でも遊歩道からとても遠いところにいるので、1500ミリ相当のレンズでも、「原野の中に鳥がいる」という感じでしか撮れないみたいです。 続きを読む
スズメの子が見えてきた 2020年6月8日 ブログ 数日前からドラム缶の中からスズメの雛の鳴きがチ~チーと聞こえてくるようになりました。元気に育っているんだなあと思って、昨日、ドラム缶の前を通ったとき、口をぱっくり大きく開けた雛が、入口のほうへ寄ってくるのが見えました。で […] 続きを読む
お茶やコーヒーのコーナーはこんな感じで 2020年6月7日 ブログ 広間のカウンターのところにあった自由に飲めるお茶やコーヒーのコーナーは、食器棚の扉を外しました。扉があるほうがいいのですけど、みんなが触るところを少しでも減らそうという事で、すぐに手を伸ばして取れるようにしたんです。そし […] 続きを読む
冷蔵庫の横に台を作ってもらう 2020年6月6日 ブログ 4 もう2か月以上前から、冷蔵庫を置くのは決めていて、冷蔵庫の横にものを置いたり書いたりするためのテーブルを置いてほしいと頼んでいました。市販のを買うと言っていたけど、自分で作ると言い出し、5月の終わりになってようやく製作開 […] 続きを読む
新スタイルに模様替え 2020年6月5日 ブログ だいたいにおいて、ず~っとお客さんがいなかったんだから、もっと早くからやってほしいと頼んでいたのに、いよいよお客さんが来るという日が近づかないとやれないんだから困ったもんである。いや、人のことは私もあんまり言えないんだけ […] 続きを読む
全国のとほ宿にエールを! 2020年6月2日 お知らせ 民宿あしたの城も加入している「とほネットワーク旅人宿の会」が、「とほ宿」の支援サイトを立ち上げました。 民宿あしたの城もそうですが、「とほ宿」は、ドミトリー形式を主体にし、いろんな見知らぬ人との交流がウリであったのに、新 […] 続きを読む
近くて遠い裏隣り^^ 2020年6月1日 ブログ キビタキがあまりにもきれいに鳴いていたもんで、望遠レンズを付けたカメラを持って私道をプラプラ歩き、キビタキは撮れなかったけどアオジを撮って、戻ってきたら、裏庭にトラクターが来ていてびっくり!私道を通らないと来れないはずな […] 続きを読む
6月の予約は前日までにお願いね! 2020年5月31日 ブログ 2 8月までの予約受付開始をしましたけれど、実際は予約よりも以前から入っていたキャンセルのほうが多いという状況で、6月の状況としては、予約が一件も入っていない日のほうが多いです。でもおそらくそうなるだろうなあとは、思っていた […] 続きを読む
消毒液をトシカと分ける 2020年5月29日 ブログ 営業を再開するのなら消毒液も用意しておかねば、という事で、トシカの宿が通販で多めに買ったという消毒液を分けることにしました。宿主が浜頓別まで取りに行って、私は電話番をしました。でも今日は、予約よりもキャンセルのほうが多か […] 続きを読む
予約フォームは直りましたんで^^; 2020年5月28日 ブログ 今日から予約受付再開という事で、予約フォームを使えるようにしようと思ったら、なんと~、スタイルシートが全く効かなくなっていました。気が付かなかったけど、お問い合わせフォームもそうだったんだな。すぐに思い当たることがあって […] 続きを読む