夜は火の気が欲しい 2021年9月25日 ブログ 小さめの薪 日差しがあって気温はありそうな天気ですけど、外に出てみると風が冷たくてけっこう肌寒く感じます。最高気温も20度に届かず、最低気温は一けたになるので、夜になると火の気が欲しくなります。換気のために廊下の引き戸を取り外していることもありますしね。 幸い薪だけはたっぷりあるので、灯油なら絶対ストーブを焚かないけど、寒いなあと思ったらすぐに薪ストーブを焚きます。寒いといっても外気温はプラスですから、部屋の中はすぐに暖まります。節約生活をしていても、暖かさだけは確保されているって、すごい安心感^^ タグ 薪ストーブ 応援クリックよろしくお願いします! こんな記事もあります 薪ストーブの試運転良いお年をお迎えくださいね薪ストーブを焚きたがる宿主薪入れの途中で一休み薪ストーブはふんわり優しい暖かさ | 薪ストーブと宿主薪ストーブを焚く柴でも楢薪ストーブのメンテ 前の記事行きは軽トラ、帰りは自転車!次の記事 エゾリスの季節だなあ