サロベツのほうは台風の影響が少なく、少々風が吹いて夕方から雨が降った程度でした。でもフェリーが欠航してお客さんのキャンセルがありましたから、影響が出たと言えば出ました。でもそればっかりは仕方ないですもんね。お客さんもまた、次の機会にぜひお越しくださいませ。

エゾカンゾウが終わって富良野でラベンダーが咲きだすと、うちにお越しになるお客さんもひと段落して時間に余裕が出てきます。そんなわけで、新しいカメラを買いました!

実を言うと今まで12年間愛用していたカメラに不具合が出て、メンテナンスに出したんですが、直すのに8万かかるらしいです。でもこの秋にカメラのサポート期間が終わってしまうので、8万出して修理したとしても、他に不具合が出たら、もう秋以降修理してくれなくなります。非常に愛着あるカメラでしたが、修理せずに思い切って買い替えることにしました。

で、新しいカメラが届いたんです。カメラは初めてのミラーレスです。同じメーカーのカメラなので使い勝手は似たようなもんだろうと高をくくっていたら・・・、ボタンの位置とか違うし何が何だか!取扱説明書がめっちゃ薄くて何が何だか!!タブレットにダウンロードした詳しい取説は、千ページ以上あって、さらに何が何だか!!!試し撮りした写真は、いつのまにかセルフタイマーになってってシャッターが切れないし!

そしてカメラ以外にもやることが。光コラボの会社を替えて、宿のWi-Fiを使えるようにすることです。これは諸般の事情で月末に替えねばなりません。本当は宿が休館している間にするつもりでしたが、いかんせん思わぬ事情で6月の頭まで数カ月留守にしておりまして、できませんでした。6月下旬は忙しすぎて、できませんでした。なので今度こそ、7月下旬に決着をつけようと思っています。

ブログが滞っていたら、あ~なんかカメラだかWi-Fi機器の設定やらで頭がいっぱいになっているな~と思って笑って待っていてください^^