
春のゴールデンウィークから宿泊費を上げさせていただくことは以前にもお伝えした通りですが、宿泊費を上げるのですから、できるだけ設備を良くしたいなあということで、相部屋のベッドにカーテンをつけることにしました。我々が旅行していた時や、この建物を建てたときは、相部屋はただベッドが置いてあるだけで、カーテンで区切る、なんて発想はなかったですけど、今は、カーテンで仕切れるところが増えてきましたもんね。
春のゴールデンウィークから宿泊費を上げさせていただくことは以前にもお伝えした通りですが、宿泊費を上げるのですから、できるだけ設備を良くしたいなあということで、相部屋のベッドにカーテンをつけることにしました。我々が旅行していた時や、この建物を建てたときは、相部屋はただベッドが置いてあるだけで、カーテンで区切る、なんて発想はなかったですけど、今は、カーテンで仕切れるところが増えてきましたもんね。
おお‼️遂にカーテンですか。
寝台列車やフェリーの二等寝台みたいですね。
確かにプライバシーは守れて宿泊客にはありがたい設備?ですね。
またそのうちに独り旅出来れば伺いますね。
梯子のところをどうしようかな~って考えているんだけど、そこの部分、少々開いたままでも構わないかなって思ったり!
わざわざのぞき込む人って、いないだろうしね~。まだちょっと思案中^^
まだまだ一人旅は先でしょうが、変化しつつあるあしたの城へ泊りに来てくださいませ(*’ω’*)