真夜中に、いきなりドッカ~ンと爆発音がしたようで目が覚めました。雷が落ちたようで、その後、激しい雨が降りました。素泊まりの人、朝食抜きの人といて、どちらも早くに宿を出たいといっておりまして、出かけるまでに雨が止めばいいけどな~と思っておりましたら、激しい雨は長くは続かなくて、お客さんは雨が止んだあたりに出発したみたいでよかったです。

一日、冷たい強い風が吹いておりました。路地の畑は、レタス類以外の収穫はもう終わりのようです。ビニールハウスの野菜は、キュウリ、トマトがもう終盤、ピーマンやパプリカは、まだ立派になっているのですけど、ハウスの中とはいえ密封性はないし、寒くなってくるので、パプリカはもう色づかないだろうなあ。

夕方からまた雨が降り出し、17時前にはもうかなり暗くなりました。夏至のころ、20時ぐらいまで薄明るかったのがうそのようです。今年はいつまでも暑くて秋の訪れは遅かったけど、冬の訪れは普段通りにやってくるそうだから、今年の秋は短いんだそうです。どうせ短いのなら、荒れた天気より、秋晴れの穏やかな天気が続く秋だといいんだけどな。