夕焼けベストセレクション2013年~2014年 2019年10月11日 2019年9月15日 夕日ツアー 2013年から14年にかけての夕日夕焼けベストセレクションです。この年から、4代目のカメラ(Canon EOS 6D)になりました。13年9月16日の写真はトップページで、夕日を案内しているところで使用しているのと同じ日 […] 続きを読む
夕焼けベストセレクション2011年~2012年 2019年10月11日 2019年9月15日 夕日ツアー 2011年と12年の夕日夕焼けベストコレクション、中でも2012年は、いつまでも記憶に残る夕焼けが多い年でした。まず6月26日は、夏に見えるのはとても珍しいサンピラー現象が見えて、40年以上にわたる夕日ツアーでも2019 […] 続きを読む
夕焼けベストセレクション2009年~2010年 2019年10月11日 2019年9月9日 夕日ツアー 2009年~2010年に旧HpにUPした夕日夕焼けのセレクト写真集です。2010年に使いだした3代目デジカメはついに一眼レフ(Canon EOS Kiss X2)、そして10年7月15日に何となく撮った写真を見て、人の写 […] 続きを読む
夕焼けベストセレクション2007年~2008年 2019年10月11日 2019年9月9日 夕日ツアー 3代目のデジカメ(Canon PowerShot G7)で撮った2007年から2008年にUPした夕日・夕焼けのセレクト写真です。お客さんが三脚を立てて自撮りしているのを遠くから見つけて撮った写真、結構気に入っているんで […] 続きを読む
夕焼けベストセレクション2005年~2006年 2019年10月11日 2019年9月9日 夕日ツアー 2005年から2006年に旧HPにUPした夕日夕焼けのセレクト写真です。かつては夕焼けの写真にお客さんをを意識的に入れなかったのですが、偶然に入った写真を見てみると、たとえ米粒ほどでも夕焼けの壮大さが感じられるような気が […] 続きを読む
夕焼けベストセレクション2004年 2019年10月11日 2019年9月9日 夕日ツアー 2004年は、とにかく空が赤く染まる夕焼けが多かったように思います。特に8月12日の夕焼けは、空全体が真っ赤に燃えているようで、お盆の時期でもあったので多くのお客さんたちと見た、今でも印象に残る夕焼けでした。 続きを読む
夕焼けベストセレクション2002年~2003年 2019年10月11日 2019年9月9日 夕日ツアー 初代デジカメは2年で壊れてしまって、2代目(Canon PowerShot G2)デジカメで撮った2002年~2003年の夕日・夕焼けベストコレクションです。最初の写真は宿の庭から撮ったもので、このきれいにピンク色に染ま […] 続きを読む
夕焼けベストセレクション2000~2001年 2019年10月11日 2019年9月9日 夕日ツアー 2000年~2001年に旧HPへ投稿した夕日夕焼けの写真の中で特に印象に残ったものです。HPを始めてUPした年の写真で、カメラもまだ画素数の少ないコンパクトデジカメ(FinePix1700Z)でした。なので画像が荒かった […] 続きを読む
14現在、そして未来へ…変わりゆく旅の形態にあわせながら 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 宿の仕事と子育てに振り回されて、何の余裕も無く過ぎていった時間も、平成10年に下の息子が保育園に通うようになると、母ちゃんにはポッカリと自由な時間が生まれるようになった。 母ちゃん子どもが赤ちゃんのころは自由な時間が無く […] 続きを読む
13子供たちの誕生…切迫早産に宿主の育児ノイローゼ(?!) 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 平成4年、あしたの城再建、営業再開と、嵐のような日々を送ったシーズンが終わり、ようやく落ち着きを取り戻した翌平成5年、新しい家族が加わることになったのだ。 母ちゃん結婚して5年目、ついに夫婦から家族と言う単位に変わるわけ […] 続きを読む
12あしたの城再建へ…原野も利尻も見える新しい土地で 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 平成3年10月20日。煙突火災によって商売道具である建物が、突然焼失してしまった。廃業も考えたが、今さら他の仕事をやれないことを自覚した宿主は、民宿を再建することを決意する。そのとき母ちゃんが、宿主が考えてもいなかった案 […] 続きを読む
11煙突火災によるあしたの城焼失事件…ある日突然それは訪れる 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 昭和63年の結婚を機に建物を増築し、平成3年春には、大浴場と客室一部屋を増築。お客さんも増え、それなりに安定した生活を送っていた平成3年10月。あしたの城最大の危機が訪れたのだ。 母ちゃんいよいよ火災事件を話さなくてはな […] 続きを読む
10新婚当時の話…そりゃあ何でも戸惑うことだらけ。 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 昭和63年11月、超長距離恋愛の末結婚した二人は、増築した2代目あしたの城の建物で新生活をスタートさせた。その2ヵ月後、時代は、昭和から平成へと移り変わる。 母ちゃんああ、この2代目の建物、懐かしいなあ。私は初代建物では […] 続きを読む
09母ちゃんとの出会いと結婚 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 年間を通して営業をするようになった民宿あしたの城に、大勢の若者が訪れるようになった。その頃の宿主はもう、いたずらパフォーマンスをやらなくなっていた。そんなある日。ふらりと訪れた一人の女子大生がいた。アタックザックを背負い […] 続きを読む
08薪ストーブとの出会い…最初は経済的な理由だったけど 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 サロベツ原野の片隅で始めた貧宿あしたの城も、何とか宿泊客の数が伸びていき、出稼ぎに行かなくてもよくなった宿主は、サロベツで初めての冬を迎える。昭和58年、宿主31歳の冬であった。 母ちゃんさて今回は、父ちゃんがサロベツで […] 続きを読む
07インド・ネパールでマラリア&盲腸になった話 2019年10月11日 2019年7月26日 あしたの城物語 宿をはじめてから5年の月日が流れた。何とかお客さんも増えていき、冬に出稼ぎに行かなくてもすむようになった宿主は、シーズンオフの自由な時間で、生まれてはじめての海外旅行をする決心をする。昭和57年30歳になったばかりの秋だ […] 続きを読む