これは今日の写真です。ん?と思った方。そうです。ビニールハウスを建てる前ではないんです。今日の裏庭、ビニールハウスが、きれいさっぱりない!!ほんの三日前に建てたビニールハウスが!!!
昨夜は家が揺れるほどの暴風が吹いたんです。今朝になって若干風は弱くなりました。宿主は、薪を集める準備をしようと裏庭に行き、しばらく気が付かなかったそうです。でも…「ん??」と思って「何が変だ??」と思って、まじまじと見て…、建てたばかりのビニールハウスが暴風で、きれいさっぱり飛ばされたことに気が付いたそうです。
ビニールは新品を買ったばかりだったんです。これから数年使うつもりで!でも苗も植えていないうちに、ビニールはボロボロになりました。フレームもひん曲がって折れている部分もあります。さすがの宿主もひどく気落ちしています。今日は風が強いし、晴れたり雪が降ったりで天気は不安定。片付けるのは数日先になりそうです。
ああ、なんだかついていない。ドミトリーのベッドにカーテンを付けたところで、コロナ対策のためドミトリーのお客さんは取れないし、ビニールハウスは建てて三日で新品のビニールがズタボロになるし。きっと世の中は今、コロナ+いろんなことで気落ちしている人は多いだろうな。
わあ、完全に飛ばされていますね。ひょっとしてフレームの土台は固定されていなかったのかな。お二人ともお元気そうですね。お久しぶりです。この5月下旬に各所の花畑を回ろうとツーリング計画を立てていましたがピーチ便がキャンセルになり断念しています。秋には紅葉を見に走りたいと考えています。お元気で
お久しぶりです!
今年はビニールハウスをかけるところだけ先にミニ耕運機で耕して、早々とビニールハウスを建てて地熱を上げて…と、やる気満々でしたのに、神様は残酷ですね~。もちろん風対策のために、通常以上のペグを打って固定し、フレームも補強していたそうですが、重いベンチもひっくり返るような風でしたからねえ…。
今は都心部から北海道の地方への移動は強く自粛を求められているので、この5月はまだ、新型コロナの収束が見えないだけに、断念したほうが賢明ですね。落ち着いて安心してツーリングできるようになったら、ぜひお越しください!私も肩や股関節の調子が良くなったので、無理しないよう畑や花壇の世話をしながら営業再開に向けて過ごそうと思います!
たしかに杖免荷歩行による股関節の回復・修復期間が延長されたと考えたらいいですね。肩は拘縮のせいで挙げると痛むとおもいます。私が50肩の患者さんに指導してきた生活指導は、座って肩を挙げてゆき、痛み始める限界の肢位をできるだけ1秒でも長く維持するということです。椅子の横に棚でも段ボールでも何でもいいから手を置ける台を用意して、テレビを見ている間ずっと、あるいはコマーシャルの間ずっとその台上に手を置いておきます。そうすることによって拘縮している軟部組織は伸展されて伸びてゆくのです。手を下に下ろしたらまた拘縮が始まります。手を置く台は日ごとにだんだん高くなってゆくはずです。あるいはかもいに紐を通して両端を持ち一方を引っ張って痛い肩を挙上し、それを一分くらい維持するのもいいです。上げ下ろしを繰り返すだけのエクササイズでは痛いだけで意味はありません。また状況を教えて下さい。
アドバイスありがとうございます!
まさに昨年の夏は左肩が痛くて寝れないほどで、痛みが治まってきたころは腕がほとんど上がらなくなっていたのですけど、この冬から、紐を両手で持って傷み始める限界まで上げて、しばらく維持するという運動をしていたら、ずいぶん動くようになってきました!動く範囲が広がってきているのを実感して、庭仕事もまた再開しようかなあって前向きな気分です。
この1年は、営業的には厳しいと思うのですけど、暗いことばかり考えずに、神様がくれた回復・修復期だと思って前向きに過ごします^^
素晴らしい。もう実践されていたんですね。限界可動域維持法を。2年前にお教えしましたっけ?
農閑期の冬になるとここの地区では、月に1~2回程度、保健婦さんとヨガの先生が来て健康体操をやるんです。私以上に体を酷使している酪農家の奥さん向けに、バランスボールやゴムなどを使って、軽い運動やストレッチなどをやります。
2年前は股関節の体操を浜西さんに教えていただいたんですけど、今回はこの健康体操をやっていて、これは動かなくなった肩にちょうどいい運動やん!と思って、毎日やってだいたい今で4か月目ぐらい。拘縮の話は覚えていたので、すぐにこれだって思いました^^
簡単なストレッチは、テレビを見ながらちょっとした時間にやれるのがいいですね。上の棚にも手をのばせるようになりました!
ウワッ、お気の毒です。
20世紀だった頃は、肥料袋を土嚢にしてゴムと結び、ゴムをビニールの屋根を跨がせて、風対策してましたよね。
ハウスが、当時のモノよりも背が高くて、スマートに見えるのは気のせいでしょうか。使いやすそうに見えたので、残念です
何とか、夏野菜を定植する頃には修繕出来ますように。
暇なので、土いじりさせていただきに伺いたいんですけどねえ(^^;)。
以前使っていたのは、もうフレームが折れてしまって新しいのに買い替えたのですが、以前のに比べるとフレームが華奢なようです。
私もなぜに土嚢で対策をしないのかなあと思うのですけど、いらぬ口出しをして夫婦の間に横たわるアマゾンよりも広い川がさらに氾濫しないよう、そっと見守りたいと思います。そう言いつつ、やはりかわいそうね。
果たしてビニールハウスはどうなるのかなあ。うちも暇なので、今年は菜園に力を入れようと思っていたのに。今日は雪が降っております。