雪の中のエゾリス 2024年12月21日 ブログ 雪の中のエゾリス01 風もなく雪が降ったようで、朝起きると周りの木々に雪がのっかった様子が美しい。宿の写真を撮ろうと外に出たら屋根の雪は下に落ちていて、ありゃ残念!と思っていると、何やら音が。エゾリスがすぐそばのトドマツにいるのでした。 雪の中のエゾリス02望遠レンズに付け替えて、再び戻ってくると、エゾリスはクルミをくわえて、やっぱりトドマツにいました。最近はトドマツの周辺を掘ってクルミを掘り出しているようです。 雪の中のエゾリス03気が付くとそばにもう一匹エゾリスがいました。 雪の中のエゾリス04その時の気温はマイナス11℃、この冬一番冷えた朝でしたが、風が全くないので数字ほど寒くはなかったです。 雪の中のエゾリス05週明けは荒れるというので、今日の穏やかな天気は、人間にもエゾリスにも貴重な一日になりそうですね。 タグ 宿に来る野鳥や動物 応援クリックよろしくお願いします! こんな記事もあります 暴風以外で思わぬ被害が~天気が良いと人もリスも大忙しマガンの大群が夕暮れ時にスズメがこんなところで!エゾリスの攻防オオワシが宿のトドマツに来た葉っぱを頭に載せたタヌキ!夕焼け空とマガンの群れ(21年4月29日) 前の記事夕食のこと次の記事 1時間半も上空を旋回した挙句