昨日は利尻のところに大きな黒い雲があったので、宿としては夕日ツアーに行かず、行きたい人だけ個人で行ってもらうことにしました。
夕焼けの時間、黒い雲の背後は薄い雲で赤く焼けておりましたので、利尻は見えなくても、それはそれで美しく良かったのかなあと思っておりましたら、庭のベンチで見ていた人たちがあわてて家の中へ帰ってきて、??と思ったら、突然土砂降りの雨になりました。バケツの水をひっくり返したようです。しばらくして、海岸へ行っていた人たちも車やバイクで帰ってきて、ずぶぬれになっていました。
そして今朝、6時前ぐらいでしたか、竜巻注意報が出て、やはり風が吹き出したのでビニールハウスの扉を閉めに外に出たときは、雨は降っていなかったのです。そして閉めて宿に帰ってきたとたん雨が降り出して、それがまたもや天の底が抜けたのかと思うほどの強い雨です。おまけに雷がピカピカゴロゴロ!
宿は高台にあるので、単なる大雨には強いけど、雷や突風も混ざると話は別です。先日の竜巻被害もニュースで見たところだし、けっこう不安に思いましたが、30分ぐらいでピークは過ぎ、7時の朝ごはんを食べるころには落ち着いて、お客さんが帰る用意をする頃にはすっかり雨も止んで青空と利尻すら見えていました。でも天気はその後、突然雨が降ったり晴れたりで不安定です。
夕日ツアーも、みなさん海岸まで見に行きたいところでしょうが、利尻が雲に覆われていたら、用心して宿のツアーとしては行かないことにします。個人で海岸まで見に行くのは構いませんよ!