霜が降りて 2025年10月14日 ブログ ビーナスベルト 今朝は360度快晴で、利尻方面のビーナスベルトがきれいでした。気温はマイナス2度で、霜がびっしり降りています。 夜明けの光朝日は、ちょうど建物と林の間から西の方向へ帯のように光がさしていくので、ちょっとおもしろい光景です。裏庭の芝生は霜で真っ白なので、日がさしているところ、さしていないところ、霜が降りているところと、色がさまざまになっています。 マリーゴールドにおりた霜帯花壇のマリーゴールドやベゴニアにも霜が降りていました。先日の弱い霜には耐えたんですが、今朝の霜はかなりのダメージを与えたようでした。 帯花壇を片付ける霜をまとってキラキラと輝いた後、昼過ぎには、葉も花もドロドロになってしまったので、抜きました。昨日まではきれいに元気に咲いていたのに、儚いものですね。 まだ元気なブルーサルビアは3本だけなんですけど、忍びないので残しました。でももうそんなに長くもたないだろうなあ。 タグ 畑と花壇 応援クリックよろしくお願いします! こんな記事もあります 花火?爆発?火事?それは…予約は取れないけどありがたい良いお天気でした良い場所にいるなあ!またまた蒸し暑い(+o+)昼間は蒸し暑いが夜は涼しい早くも渡り鳥がやってきたさすがに秋を感じる 前の記事昼間でひとケタの気温 コメントを残す コメントをキャンセル名前 必須 メール(公開されません) 必須 サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメント Δ