「食べるより、釣るのが好きなんだ~」っていう近所の人から、カンカイをいっぱいもらいました。よく干物にして売ってあって、むしっておつまみとして食べる方が多いですよね。でも自分たちはおかずとして食べるため、塩水につけて一夜干しにします。なかなかこれがおいしいんだな~。
卵はしょうゆ漬けにして、タチは味噌汁に入れていただきました。開いたやつは今、ストーブの前で干している最中です。カンカイは干していても、それほど部屋の中が魚臭くならないかな。まあお客さんもいないことだし、自分たちが良ければそれでいいので…。
風が強ければ雪は積もるより飛ばされてしまうんだけど、ここのところそんなに風は強くないので、どんどん積もって行っています。今日は今シーズン2回目の除雪をし、とうとう芝生と私道の境目の杭と鎖を片付けました。
雪に埋もれてひっそりとした生活、でも薪がたっぷりあって、常にお湯は沸いていて、おかげさまで食べるものもたくさん蓄えているので、平穏無事に暮らしています。
いよいよサロベツの冬が本格的に始まりますね。雪の少ない土地で育った私は、雪に憧れがあります。不謹慎ですが、一度ブリザードの吹き荒れる時期に「のんびり泊まって、日がな一日薪ストーブの前で過ごしてみたい」なんて考えています。同じようなことを以前 N県の友人に言ったら、「一度俺んちの雪下ろしの手伝いに来い!」と怒ってました。2~3年後には2月頃に泊まりに行こうかなあ。
猛吹雪の日は、どうせ誰も来ないし、と言って宿主は除雪もせずにおりますよ。宅配も郵便も来ることが出来ないですから。
自然に逆らわず家の中に閉じこもっているのが一番だけど、普通の人は、仕事で出ないといけないですもんね。
世の中のしがらみがなくなったら、冬にゆっくりお越しくださいませ^^
「カンカイ」とは何?と思って調べてしまいました。
通称「コマイ(氷下魚」ですね。いろいろな食べ方があって美味しそうですね。
厳しい寒さ、大変でしょうが素敵な年末をお過ごし下さい。
カンカイと言えばカチンコチンに干してあって、トンカチでたたいて柔らかくして身をむしり取って食べる、というイメージでした。ここら辺の人は、コマイというよりカンカイって呼んでますね。
一夜干しにしてもすごくおいしいです。今回もいっぱい干して、おすそ分けしたり冷凍したりしました。
これからが寒さと雪の本番ですが、おいしい魚があるのでそれを食べながら春を待ちます。長尾さんも、元気にお過ごしくださいね。