民宿あしたの城

 0162-85-2155
  受付時間  7:00~22:00
2023年9月4日の夕焼け01

続けてきれいな夕焼けが見られる

4日と5日の二日続けて、きれいな夕焼けが見られました。5日のお客さんは、今日は曇っているから夕焼けは見られないだろう~とか、昨日に綺麗な夕焼けが見られたんなら、今日はもう見られないだろう~とか言って、宿に着いた早々、アル […]
ビニールハウスで採れる野菜

祝きゅうり300本越え!

ビニールハウスの管理は私がやっておりまして、今年の苗はキュウリ2本、パプリカ赤1本、パプリカ黄1本、ピーマン1本、ミニトマト赤2本、ミニトマト黄2本なのであります。そのうちきゅうりは、2本の苗から300本収穫するのを目標 […]
No Image

蒸し暑さがおさまる

いったん涼しくなって、また31日に蒸し暑くなって、今年はどうなっているんだ~と文句を言っていたら、今日のお昼ぐらいから湿気が取れてきたのを実感しました。最高気温も24℃ぐらいで、ずいぶん過ごしやすくなりました。 まだ暑く […]
No Image

期限が切れていました…

31日にブログの更新をしようと思ったらエラーが出て、うちのHPも見れないし管理画面も見れなくなってしまいました。何にも設定をさわっていないのに、なんでだろ~?ワードプレスの自動UPデートが無事に終わったってお知らせがあっ […]
No Image

例年並みになって肌寒くなる^^

二日続けて夕焼けの写真をUPしてブログをお休みしましたが、気温は昨日から平年並みになりまして、今朝なんかは15℃、昼間は22℃ほどでした。札幌あたりなんかはまだ30℃前後あって気温高めのようですが、こちらは一足早く例年並 […]
2023年8月27日の夕焼け

8月27日の夕焼け

昨日、今年は全然夕日の写真を撮っていないしUPもしていないから、これでも上げとこ…みたいなノリでかなとこ雲の写真をUPしたんですが、まさにその夕方、こんな夕焼けがでたんで笑ってしまいました。 空が赤くなってきたのは18時 […]
赤く染まる、かなとこ雲

かなとこ雲の夕焼け

今年は全く夕日の写真を撮っていません。まだ新型コロナ対応策をとっているので、牛乳鍋を封印しているということが最大の理由です。夕日ツアーに行くと夕食の最終仕上げをする時間的余裕がないんですよね。それと天気!今年は異常なぐら […]
枯れたインゲンと生き残ったインゲン

暑さの延長戦!

暑さのピークは木曜日だって言うから、今日を乗り越えたら明日は涼しくなるんだ、と思っていたのに、金曜も土曜の今日も、暑いよ!暑さのピークは延びて、今日までなんですって!本当に明日になったら涼しくなるんだろうか?! 暑くて大 […]
No Image

今日は熱中症警戒アラートが出た

昨日は、こんなに暑いのに熱中症警戒アラートが出ていないんか~い!と言っていたんですけど、今日はここもアラートが出されていました。同じく昨日出ていなかった釧路・根室の方も出たみたいで、北海道全域に出るのは初めてらしいです。 […]
No Image

熱中症警戒アラートが出てない

今日は北海道各地で熱中症警戒アラートが出て、臨時休校や午前授業となる小学校がかなりあったそうです。吹雪による休校や短縮授業は珍しくないけど、暑さで休校なんて、あんまり聞いたことがないな。 ここサロベツもめちゃめちゃ暑くて […]
ペットボトルの違い!

あぁそれは!

相変わらず湿度が高く気温は高め(最高気温28℃前後)です。宿主は水をペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やし、畑作業や暴風あとの落ち葉拾いで熱中症になりそうなら戻ってきて、水を飲み休憩しています。 昨日も暑い暑い~と言いながら […]
中身が入った缶ビール!01

ホンモノとニセモノの違い

昨日の昼前、割れてトウがたってきそうだからと、暑い中、頑張って畑の人参をほとんど収穫した宿主、汗びっしょりだったのでシャワーを浴びて着替えたTシャツが、娘が買ってくれたクラシックのTシャツでした。 せっかくだから写真に撮 […]
立て直したインゲン

暴風の後始末をするには暑くて

自分だったら根っ子ごと引き抜かれたようになっていたインゲンは、もう処分してしまうかなと思うけれど、担当していた宿主は、花がいっぱい咲いて収穫がまさに始まったばかりのインゲンを処分するに忍びなかったんでしょう。また根を埋め […]
18日朝のインゲン

ビニールハウスは無事でしたが…

暴風のピークは、17日の夕方から22時ぐらいまででした。日が暮れて真っ暗になると、もうなるようにしかならん!と思って、祈るような気持ちで朝、外を見ると…、ビニールハウスは無事に建っていました。 今年のビニールハウスは、昨 […]
芝生の部分に特別駐車

緊急事態につき特別駐車許可!

普段なら車やバイクの駐車は駐車場にとめることをお願いしていて、芝生の部分には絶対許可しないのです。99%の人はこちらが言わなくても、見たらすぐわかる駐車場部分にきちんととめてくれます。 ところが今日は道北に台風がやって来 […]
テープで隙間を埋める01

お呼びじゃないよ

昨日は、昼間は蒸し暑かったものの夕方には少し風が出てホッとしたのもつかの間!夜になってお客さんが、網戸にしていたのに部屋の中に虫が入ってきていると言ってきました。すぐに見にいくと、普段あんまり見ない羽虫が入ってきています […]