民宿あしたの城

 0162-85-2155
  受付時間  7:00~22:00

著者:民宿あしたの城

裏庭のベンチ付近

背中のぎっくり腰(?!)

急に背中が痛いと宿主が言い出し、病院へ行ってもらったら、背中のぎっくり腰みたいなものだって言われたそうです。私も首のぎっくり腰みたいなものだってなったことがあります。ぎっくり腰っていうけど、あちこちの部分にできるのね。今 […]
サロベツ湿原センター

6月30日までサロベツ湿原センターは

サロベツ湿原センターは、まん延防止等重点措置に伴い、6月30日(水)まで臨時休館を延長しています。 駐車場及びトイレ、木道は、通常通り利用できます。レストハウスも営業しています(定休日火曜)。 一方通行の協力のお願いもあ […]
海岸で咲くエゾカンゾウ

6月21日からの宿泊予約お受けします

北海道に出されていた緊急事態宣言も、6月20日で解除される見通しになったので、21日宿泊分からの予約をお受けします。満室でお断りという日はないです。定員数はかなり減らしているけれど、個室素泊まりのみでしかやっていないし、 […]
居間から見える牧草地

あっという間に刈り取りだなあ

朝に居間から見える牧草地の刈り取りが始まって、大きな機械でやるもんで、あっという間に作業は進んでいきました。 お昼ごろの風景です。良いお天気ですから、きれいに干されてよい草が出来るんでしょうね。 午後からちょっとパソコン […]
No Image

牧草の一番草刈り取りが本格的に

朝のうちはまだ霧も深く、このまままた雨が降り出すんじゃないかしらん、とか思ったけど、昼前からどんどん晴れてきて午後にはよいお天気になりました。 宿の周りの牧草地は一番草の刈り取りが本格的になって、あちこちから機械音や合図 […]
花芽が出てきたブルーキャットミント

一枚余分に着るものを持ってきてね

道内でも今日は最高気温が27℃ぐらいまで上がったところがあって、暑さが続いているようですけど、サロベツは昨日、雨が降ってから気温はぐ~んと下がり、今日は最高気温でも15℃ほど、濃い霧に包まれて外に出ると風があって寒いぐら […]
今朝の8時半ごろ撮った写真

利尻とキカラシの変わらぬ風景

先日、ものすごく久しぶりに豊富の町へ行ったら、途中キカラシがきれいに咲いているのを見て、昔、あそこで娘と写真を撮ったことを思い出しました。懐かしくなって利尻がきれいに見えたら撮りに行こうと思って、ようやく今日、行きました […]
嬉しそうな顔をして…

楽しそうに始めたのは…

出歩くのもガソリン代がなあ~と思うと、最近ほとんど敷地から出ないで過ごしておりますが、しょんぼりと暮らしているのかと言えばそうでもなく…、宿主なんかはとても楽しそうな顔。ずっと薪割り機を置く小屋が欲しいと言ってた宿主、つ […]
No Image

ヒグマが稚内市内に

深夜なんだけど、ヒグマが稚内市内の道を歩いていたとかで、タクシーからスマホで撮った映像がローカルニュースで流れておりました。見ると、よく行くホームセンターの道なんで、びっくりしてしまいました。 札幌の北区にもヒグマが出た […]
No Image

ビニールハウスの中が…

宿主がいろんな廃材を組みこんで建ててくれたビニールハウス、出入り口付近に隙間がすごく空いていて、飛び込んできたスズメが、そのまま隙間から外に逃げられるほど、宿主は大丈夫大丈夫というので、そのままにしていたのですけど…。 […]
5月23日の夕焼け

利尻と夕焼け(5月23日、6月2日)

5月23日は、雨が降っていたのです。でも突然空が明るくなってきたので、「!」と思って海岸に行きますと、ちょうど太陽が沈んでいくところ、ちょっと濡れながら写真を撮りました。赤くなったのはこの時だけで、後からは赤くなりません […]
ツルハナシノブ

電話は長めに鳴らしてね

もともと予約が少なかったところにほとんどがキャンセルになったので、20日までは、ほとんどお休み状態、でも宗谷地方も毎日のように新規感染者が出ているし、覚悟を決めて状況を眺めているしかないな~と思っています。 お客さんがい […]
決まったコースを行くエゾリス

最高気温は10℃で寒い

続いていた雨がようやく止んで、久しぶりにお日様の光を見ました。だけれどもまあ寒いのなんのって!最高気温がようやく10℃ってところで、ほとんどが一桁台、おまけに冷たい風が吹いているので、外で作業をする気にはなれません。 寒 […]
No Image

2回目のワクチン接種を済ませる

昨日のニュースを見ていたら、高齢者で(だったと思う)2回目の接種まで済ませた人は、わずかに0.7%だって見たのですけど、今日、宿主は2回目のワクチン接種を終えました。 ADSLのサービスが終了するというのに、いまだにひか […]