
ブログ

日に日に葉っぱの色が変化していく
これは昨日撮った写真で、次の写真もそうです。昨日は雨で、一日どこへもいかず静かに家の中にいたのですが、窓から見える周りの木々の葉っぱが、どんどん黄葉して色が変わってきています。お天気が良い日よりも、雨でしっとり濡れている […]

エゾリスは少し耳毛が伸びてきた
私道わきのトドマツでエゾリスがクルミを食べていたので、そ~っと近寄って写真を撮りました。木の上で食べているときは、少々近寄っても逃げないので、写真を撮りやすいのです。 カリカリカリと、食べる音も聞こえてきます。耳毛はほん […]

Wi-Fiも使えるようになりました
確か7月の上旬ごろから光回線は申し込めるようになっていて、申し込もうと思って何気に無線LANルーターの取説を見たら、IPv6には対応していないと書いているではないですか。昨年買ったばかりの公衆用無線LANルーターなのに、 […]

ついに光回線きました
ついに光回線来ましたって、今ごろ~??って思う人も多いでしょうが、日本全国光回線が開通しているところは99%以上だそうで、うちは今まで残り1%にも満たない回線が開通していない地域でした。ところがついに7月下旬に光回線が使 […]

月次報告様式どうなってんねやろ~?
「どうみん割り」より「HOKKAIDO LOVE!割」のほうが、めちゃくちゃ複雑怪奇やな~??と思って、この1週間、マニュアルを何回も読んだんだけど、毎月提出しないといけない月次報告の様式がいつまでたっても事業者専用ペー […]

予約は前日までにしてね
明日から「HOKKAIDO LOVE!割」が始まるし、うちに泊まる人は全員、割引資格があると思うんだけど、つくづく計算がややこしい。今までの「どうみん割り」は、うちの料金体制だと3,000円引きと2,500円引きの二種類 […]

斜光線に照らされたサロベツ原野
ちょうどその時は居間にいて、目の端で何か赤く光ってるな~と思って顔をあげると、サロベツ原野に、今まさに沈みゆく太陽の光が照らしている部分だけ、赤く赤く輝いているのでした。サロベツ原野自体も草黄葉で色が変わっていますから、 […]

今朝はびっくりしましたね
朝ごはんが終わって少しのんびりしたころ、スマホから普段聞かないような着信音がなって何事かと思いました。見たらJアラートでした。避難してと言われてもどうしようもないですもんね。お客さんとテレビのニュースを見ているしかありま […]

どうみん割りは10月10日まで
どうみん割りも10月10日まで延長となって、うちでもそれまでどうみん割りの予約は延長します。 うちの場合は、どうみん割りよりも全国旅行支援割りを使いたい人が圧倒的だろうけど、いつからどんな感じでとったらいいのか、まだ正式 […]