宿泊費改定や夏期営業のことなど 2023年2月21日 ブログ ブログを書くには、まっちゃんのことを避けて通れないし、ずっと放置していたんだけど、やっと昨日書いたんで、がんばります~。 宿泊費改定や夏の営業のことなど、詳しいことはそれぞれ「宿からのお知らせ」で見てもらいたいです。電気 […] 続きを読む
悲しいお知らせ 2023年2月21日 2023年2月20日 ブログ みなさま、お久しぶりです。久しぶりのブログ投稿なんですが、悲しいお知らせです。地元の人のみならず全国から訪れる旅人に親しまれていた、喫茶お天気屋のマスター、松本博和さんが、1月23日に亡くなりました。享年65歳でした。 […] 続きを読む
しばらくブログはお休みします 2023年1月21日 ブログ 2 20日の夜から風が強くなって猛吹雪になるとか言われていましたけど、21日の朝は風もなく淡々と雪が降り続いています。北海道も広いので、道南の方がひどいんでしょうね。 本来は16日あたりからサロベツを留守にする予定だったんで […] 続きを読む
夏の予約は 2023年1月12日 ブログ 夏の予約開始時期のお知らせをしようと思うのですけど、写真は今日の利尻の写真です。最高気温は4度まで上がって4月並みの気温!沈みゆく月もかろうじて写っております。気温が上がっているのでもやもやと蒸気がたっているような空です […] 続きを読む
マイナス15℃まで冷え込んだ朝 2023年1月8日 ブログ 2 今季一番の冷え込みで、お天気サイトでの豊富町の冷え込みはマイナス18℃、宿にある温度計はマイナス15℃までになっていました。めちゃめちゃ寒いんだけど、写真を撮らないと!と思って着こんで外に出ましたが…もう手袋とかしていて […] 続きを読む
今年も宜しくお願いします 2023年1月4日 ブログ みなさま、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。と言っても、もう4日ですから、今日から仕事始めという方も多いのでしょうね。お正月休みは、実家や旅行先などなどでゆっくり楽しく過ごされましたか。 サロベツ […] 続きを読む
良いお年をお迎えくださいね 2022年12月31日 ブログ パソコンが不調でUPしなかった写真、今日の利尻の写真で最後です。これは12月22日に撮ったものです。下の部分だけ見えているというのはよくあるけれど、頂上まですっきり見えたのは、この一か月でこの日だけだったかも。今日は雲の […] 続きを読む
日の出のころ 2022年12月29日 ブログ 今日もパソコン不調で紹介していなかった写真で日の出の頃の3枚です。だいたい12月や1月は、雪が降り積もっていく時期なので、お天気は基本的に曇りか雪か猛吹雪です。日差しがあると拝みたくなるくらいありがたいけど、日の出から太 […] 続きを読む
冬のエゾリス 2022年12月28日 ブログ パソコンが使えるようになって、しばらく取り込まなかった写真を取り込んだので、撮った日は数日に分かれていますけど、エゾリスをまずはUPしますね^^ だいたい庭にやって来るのは日の出ごろ、ちょうど私たちも朝ごはんを食べている […] 続きを読む
無事にHDDを交換しました^^ 2022年12月27日 ブログ 2 HDDが届き、ようやく稚内へ静電気防止のリストバンドなども買いに行けたので、パソコンの本体を開けて交換してみました。なんかめちゃくちゃ緊張したけど、え~い、こんなのは度胸だぜ!!って思ってねじを回しました。 作業が終わっ […] 続きを読む
私道の除雪に二時間半 2022年12月25日 ブログ 名寄から稚内までのJRは、27日まで運休なんだそうです。もしかして28日以降も除雪が間に合わなくて運休になるかもとか。まあ除雪の優先順位は最低だろうし、この湿った重い雪だと大変だろうと思います。 うちも私道の除雪に二時間 […] 続きを読む
湿った重い雪! 2022年12月23日 ブログ 昨夜の風のうなり声は半端ない強さで、夜中に停電もおきました。朝まで続くのかなー?と思ったけど、何分かで以外と早く復旧してよかったです。 朝起きると風に雪がついていて、居間から見る外の景色は真っ白、見通しが全くききません。 […] 続きを読む
朝は快晴、夕方には暴風雪警報! 2022年12月22日 ブログ 朝起きると快晴無風で、久しぶりに原野から太陽が昇ってくるのが見えたし、利尻も頂上まで綺麗に見えました。利尻が頂上まで見えたのは、2日の夜にこちらへ帰ってきて初めてじゃないかしらん! 天気が良いうちに町へ買い出しに出かけ、 […] 続きを読む
ハードディスクと煙筒 2022年12月21日 ブログ 2 先日は、昨年と今年に撮った写真の原画が、ドライブエラーによってかなり失われたんじゃないかと思って「ん~!!」と思ったんだけど、ちゃんとバックアップに99.9%残っていて、奈落の底から生還しました。10月26日にUPしたシ […] 続きを読む
かなり落ち込んではいるが… 2022年12月16日 ブログ ほんの数日前、やった~って、できるんなら宙返りをしたいぐらい喜んだことがあったんだけど、ハードディスクにエラーが起きてそれが思ったよりも重傷だったので、今日は奈落の底に真っ逆さま。 パソコン関係の問題なので、病気だとかそ […] 続きを読む
いつでも見られるようになったら 2022年12月15日 ブログ 昨日だされていた暴風雪警報も、今日は注意報に代わっていました。と言っても風は相変わらず強くて体感温度は数字以上に寒く感じられ、外に出ていく気にはなれません。家から出なくても今は休館中ですし、食料はたくさんあるので、1週間 […] 続きを読む