
著者:民宿あしたの城

無事にHDDを交換しました^^
HDDが届き、ようやく稚内へ静電気防止のリストバンドなども買いに行けたので、パソコンの本体を開けて交換してみました。なんかめちゃくちゃ緊張したけど、え~い、こんなのは度胸だぜ!!って思ってねじを回しました。 作業が終わっ […]

私道の除雪に二時間半
名寄から稚内までのJRは、27日まで運休なんだそうです。もしかして28日以降も除雪が間に合わなくて運休になるかもとか。まあ除雪の優先順位は最低だろうし、この湿った重い雪だと大変だろうと思います。 うちも私道の除雪に二時間 […]

朝は快晴、夕方には暴風雪警報!
朝起きると快晴無風で、久しぶりに原野から太陽が昇ってくるのが見えたし、利尻も頂上まで綺麗に見えました。利尻が頂上まで見えたのは、2日の夜にこちらへ帰ってきて初めてじゃないかしらん! 天気が良いうちに町へ買い出しに出かけ、 […]

ハードディスクと煙筒
先日は、昨年と今年に撮った写真の原画が、ドライブエラーによってかなり失われたんじゃないかと思って「ん~!!」と思ったんだけど、ちゃんとバックアップに99.9%残っていて、奈落の底から生還しました。10月26日にUPしたシ […]

かなり落ち込んではいるが…
ほんの数日前、やった~って、できるんなら宙返りをしたいぐらい喜んだことがあったんだけど、ハードディスクにエラーが起きてそれが思ったよりも重傷だったので、今日は奈落の底に真っ逆さま。 パソコン関係の問題なので、病気だとかそ […]

いつでも見られるようになったら
昨日だされていた暴風雪警報も、今日は注意報に代わっていました。と言っても風は相変わらず強くて体感温度は数字以上に寒く感じられ、外に出ていく気にはなれません。家から出なくても今は休館中ですし、食料はたくさんあるので、1週間 […]

太陽の光ってありがたい
12月2日の夜に帰ってきて、昨日まで、ほぼほぼ太陽の日差しは出なくて、曇天か雪でした。もちろん日差しも出るときはあったけど、この10日ばかりで数時間あったのかな??ってところでしたかね。なので昨日は、久しぶりに良い天気で […]

しばらくブログはお休みします
これは昨日撮った宿の建物、今日は午後から雨が降っています。最高気温で12度もありますし、まだまだこの雨では雪にならないようです。 さて、ブログ更新係りの私は、しばらくサロベツを留守にするので、このブログもお休みします。再 […]

シマリスが薪山のそばに
黒い塊になってしまったベゴニアを片付けようと、一輪車と剣スコを取りに裏の倉庫へ行ったら、薪山のそばで飛び跳ねたものが。もしかして…と思って静かに眺めていると、薪の影からシマリスが顔をのぞかせました。最近エゾリスばかりでシ […]

氷点下の冷え込みで霜が降りる
初めて氷点下の冷え込みとなり、がっつりと霜が降りました。写真を撮りに出たときは朝の6時半ごろで気温はマイナス2℃ほどでした。 花や葉っぱに霜がついている様子はとてもきれいです。 咲き終わった後の丸っこいところにも、霜がつ […]

葉っぱを頭に載せたタヌキ!
ひと仕事終わって朝のまったりタイム、揺り椅子に座って黄葉を眺めていたら、私道わきの林の中でうごめくものが…。けっこう大きいぞ。よく見たらタヌキでした。しばらくしたら二頭目も現れました。 しばらくは広間から見ていたんですが […]