
著者:民宿あしたの城

レンズ雲の迫力がすごい
日差しはあるんだけど風が強い朝、9時前に庭へ出てみると、巨大な迫力のある雲。レンズ雲だと思うんだけど、上のほうへ広がっているのも二重、三重のレンズ雲の一つなんでしょうか。 強風だし、これから大雨になるという予報だし、レン […]

日の出が見やすくなってくるよ
日の出の時間がずいぶん遅くなってきて、広間から原野の低い山の端から見えてくるのは5時45分ごろです。春から夏は林の中から日が昇るので広間からは見えないんですけど、夏至を過ぎると日の出の位置がどんどん南に移動してくるので、 […]

地震は大丈夫でしたか
関東地方で昨夜あった大きな地震、住んでいる方々はもう落ち着かれましたでしょうか?? 私はもう布団の中で寝る体制でしたけど、家族LINEにメッセージが入ってきて、見ると大田区に住む弟を心配した娘のメッセージでした。息子は無 […]

使わないとただの紙切れ
7月に一人5千円分の「豊富町民応援商品券」が配られていたんだけど、使わないまま期限が11月に迫っておりました。うち2千円分は飲食店専用です。宿主は、私が里帰りしていない間に、こっそりと使おうとしていたようですが、そうは問 […]

Wi-Fi環境を良くしました
宿泊事業者感染防止対策等支援金を利用して、Wi-Fi環境を良くしてみました。感染対策やポストコロナを見据えた取り組みに、費用の4分の3を補助してくれるというやつです。今までは広間に比べると、客室では電波が非常に弱かったの […]

暴風雨警報にも負けず^^
昨日の夕方に暴風雨警報が出たときは、風はあんまり吹いていなかったし、雨もたいしたことなかったし、警報??と思っていました。でも!日付が変わるころにすごい雨と風で目が覚めて、久々に家がぐらぐら揺れました。町の防災メールに登 […]

宿からの夕日ばかり(8月~10月)
10月1日に撮った夕焼けの写真を整理しようとして、最近ほとんど夕日の写真を撮っていないことに気が付きました。えっ!6月に撮ってから3回しか撮ってない…!おまけにみんな宿の敷地から^^; 利尻は見えておりませんが、よっぽど […]

夏季営業は10月17日宿泊まで
緊急事態宣言が出ている間は、すでに予約してくれていた人のみで営業して、一日一組ぐらいでしか取っていなかったんだけど、10月からは新規予約もお受けします。営業は17日宿泊までで、そのあとしばらくお休みをいただきます。10月 […]

エゾリスの季節だなあ
宿の周りの木々が少し色づいてきて、もうじきエゾリスがやってくる季節だなあと思ったら、さっそく昼過ぎにエゾリスを見ました。エゾリスは夏でも来ていますけど、葉っぱが茂っているので見つけにくいだけだと思います。これから葉っぱが […]

行きは軽トラ、帰りは自転車!
今や敷地内だけでなく普段の生活の中でも乗っている軽トラの調子が悪くなりました。今年はお客さんの定員を少なくしている分、普段の生活もできるだけ出費を抑えているので、たまに買い物のため町へ出る車も燃費の良い軽トラを愛用してい […]